いつまでも特別な暮らしを
当たり前にするための
フィアスホーム安心と保証
フィアスホームでは大切な建物をお引渡しするまで綿密な調査・検査を行い、安全・安心の暮らしをお届けできるよう目指しています。
001
地盤調査
家を支える地盤の強さを確かめ、その土地にあった基礎仕様をご提案いたします。一見、同じように見える宅地でも、地盤の軟弱な場合があり、不用意に家を建ててしまうと、建物が傾斜するなど、思わぬ事態を招くこととなります。フィアスホームでは、お客様の建築予定地の地盤を調査し、最適な基礎仕様をご提案いたします。
002
現場検査
階数3以下の瑕疵保険対象住宅では保険法人※による現地検査が必須で2回行われます。その2回の現場検査では、主に、構造に関わる部分の検査が行われ、雨濡れの原因となる部分の検査は十分ではないのが実態です。 フィアスホームでは、その雨濡れの要因となる重要な部分についても、国土交通大臣指定の保険法人による現場検査を全ての新築住宅で実施し、合計3回の現場検査を実施します。
003
自主検査
瑕疵保証において、長期間にわたり性能を保てる住宅かどうか、着工からお引渡しまでの間、フィアスホーム加盟店独自で行う品質検査を厳しく行い、お客様にさらなる安心の住まいをお届けします。
004
気密測定・性能報告書
Eパネル工法住宅において全棟で機密測定を実施し、建物の気密性能(C値)を確認します。C値測定結果は外皮平均熱貫流率(UA)・外皮平均日射熱取得率の計算結果と合わせて『性能報告書』としてお客様へ報告します。
005
完成保証
お客様のご契約されたお住まいの”完成””お引渡し”を保証。万一ご契約いただいた加盟店が不測の事態により契約を遂行できない場合、お客様のお住まいの”完成””お引渡し”を責任をもって保証します。完成保証約款に基づき、ご契約頂いた工事請負契約の内容通りに、契約金額異常に追加費用を一切頂くことなく完成とお引渡しを100%保証する安心の制度です。
006
瑕疵保証
加盟店でご契約されたすべての新築住宅においては、住宅瑕疵の補修が確実に実施されるよう保険法人の住宅瑕疵担保責任保険に加入して資力の確保を行い、平成12年4月に施行された品確法により国が定めた10年の瑕疵担保の責任を履行いたします。
007
耐震補償
「地震に負けない、安心して生活できる住宅を供給する」それが私たちの使命の一つだと考えています。強い構造体と検査体制で高い耐震性能を誇る住宅を建築し、その構造に自信があるからこそできる「耐震補償付き住宅」。これは、万が一お客様の家が地震の揺れを起因として全壊した場合、一定条件のもとに建て替えを実施するものに、建て替え費用の一部を負担する制度です。
008
長期定期点検
家を完成させることだけが私たちの仕事ではありません。建物の資産価値を永く保つためにも、お引渡し後長期にわたり、ご契約された加盟店が住まいの健康状態を点検。お客様のご希望によって、幅広い範囲で定期的に点検、ご相談に応じます。
009
短期保証
お引渡し後1~2年間仕上げ部分や設備等の保証を行います。
特別な暮らしをあたりまえに
フィアスホームが目指すは、住む人が未だ体験したことのない快適性と、飽きのこないシンプルなデザイン性により、永く住み継がれる家を提供することで住む人も、建てた私たちも自慢したくなるような暮らしを実現します。
家づくりを考えるときに優先しがちなのは「大きさ」です。日本人は特にそうかもしれません。
ですが、使わないスペースを少し削るだけで、一年中快適に過ごせる家が手に入るとしたらどちらを選びますか?
しかも光熱費が安くなり、毎月の負担も軽くなります。
気持ちよく暮らす為に家づくりで優先するべきもの、フィアスホームは強さと快適さと美しさを備えた住宅だと考えます。
会社概要
商号 | 株式会社 丸統建 |
---|---|
代表取締役 | 吉村 傳男 |
創立年月日 | 昭和62年2月26日 |
資本金 | 2,000万円 |
年商 | 令和3年8月25日決算 売上高4億2千百万円 |
建設業許可 | 岐阜県知事許可(般ー3)第12394号 |
許可年月日 | 令和3年4月7日から令和8年4月6日まで |
許可業種 | 土木・建築・とび土工・舗装・水道施設・塗装・防水・解体 |
登録年月日 | 令和3年3月16日 |
建築士事務所 | 一級建築士事務所 岐阜県知事登録 第12298号 |
本社所在地 | 〒509-0206 |
登録の有効期限 | 令和3年6月20日から令和8年6月19日 |
宅地建物取引業許可 | 岐阜県知事(4)第4400号 |
免許有効期間 | 令和3年6月20日から令和8年6月19日 |
宅地建物取引主任者 | 原口 かおり (岐阜)第008116号 |
取引先 | 岐阜県、可児市、富加町、大王製紙(エリエール)、日本建設工業株式会社 |